2017/10/18
表情筋は365日働き続けている
表情筋は、全部で30~60種類もあると言われ、毎日休むまもなく働いています。 前頭筋・皺眉筋・眼輪筋・大頬骨筋・小頬骨筋・頬筋・咬筋・笑筋・口角下制筋・口輪筋など。 意識をしてもしなくても、感情を表現してしまうのでプロがみると嘘をついているかどうが見破られることも… 毎日、多くのストレスにさらされる度に、 お顔の表情筋はダメージを受けているといってもいいのです。営業スマイルと肩こり
テゴコロのクライアント様。 いつも一生懸命な女子の方が多いのですが、そん方はやはりお顔の筋肉も大変固いのが特徴です。 最近はスマートフォンの普及で、眼精疲労も重なりさらに表情筋が緊張状態になっていると考えられます。 そのような状態が続くと、女性の場合、 目つきが悪くなる ほうれい線が濃くなる あまり良いお顔つきにはなっていきませんよね…。 特に、肩こりなどを感じている方。 毎日、口角を上げていつも作り笑いとしなければならないような ご職業の方は、要注意です。 肩凝りによって、お顔への血流が寸止めになった状態で、 無理な表情をしているのですから、お顔の筋肉にはカチカチになってしまいます。 頭皮が固いと美容室で言われる方も要注意ですね。美顔・小顔コースは顔が軽くなる
なんでこんなに顔は軽いの?クライアント様はびっくりされることが多いでのです。 それだけ、お顔は凝っているということです。 お顔の筋トレ機器も最近流行っていますよね! 私もパタカラ愛用者ですが…。 筋肉は全身連結していますので、いつも柔軟にしていきたいものですね。カラダの作りを知ることは自分を愛することの一歩になる

tegocoro-jyoshiryoku